天武以降の直系継承に不比等の強い意向が働いたとのことですが、天皇の意思は尊重されなかったのでしょうか。

 そんなことはなかったと思います。皇位の継承系統を確立して政治的混乱を防ぎたいと考えていたのは、まずは壬申の乱を引き起こさざるをえなかった天武であり、その意向を受け継いだ持統であり、また支配者層の総意でもあったでしょう。継承者を天武・持統の直系に限定しようとしたのは持統で、それに協力し、彼女の死後も固守していったのが不比等であったと考えられます。彼に擁立された元明は草壁の正妃、元正はその娘で文武の姉でしたから、みな持統の遺志を守り首皇子聖武の即位に尽力したのでしょう。