もし大化改新の時点で皇太子制がなかったとすれば、中大兄はどのような役職に就いたと考えられるのでしょう。

皇太子制が確立する以前は、皇位継承については大兄制といわれる継承のシステムが機能していました。大兄とは、王族における同母単位集団の長兄に付される称号で、山背大兄、古人大兄、中大兄などみなその例です。複数の大兄のうち、父や母が大王であるなど有力な王位継承者の場合は、自らの宮(皇子宮)を経営し政治的にも大きな力を発揮しうることになります。中大兄は父も母も大王経験者で、乙巳の変前後に山背大兄、古人大兄ら他の有力大兄が死亡してしまいますので、その次期継承の可能性は自明なほどに高かったと考えられます(後、さらに慎重周到に、孝徳の子である有馬皇子なども排除してゆきますし)。恐らく彼は固有の政治的ポスト、役職などなくても、朝廷において絶対的な発言力を維持できていたと考えられます。