人物埴輪には女性が少ないような気がしますが、このときすでに男女の職業差、社会的性差別などは存在していたのでしょうか。

今日の講義でも言及しましたが、すでに社会的・文化的性差はある程度存在し、性的役割分担もなされていました。しかし、例えば古墳への家族の喪葬形式からみても6世紀初め頃までは双系制で、女性の子供しかいない場合には女性首長もありうる状態が続いていました。ただし、男性首長の場合が圧倒的に多数であったのは確かであり、軍事的緊張が長く続いたことを背景に、中国との政治的関係の緊密化のなかで将来されるに至ったのかも知れません。