どうして、明使の接見儀礼をみていない斯波義将が、義満の態度を「やり過ぎ」と形容できたのでしょうか。 / 満済は義満の尊大な態度をみていたにもかかわらず、なぜ「やり過ぎ」との評価をしたのでしょうか。

斯波義将については、恐らく伝聞によるものでしょう。その背景には満済と同じく、儀礼そのものよりも「日本国王」という称号、建前であっても「臣属」するという形式に対する違和感、抵抗感があり、印象が肥大化していったものと思われます。満済自身は、義満の態度が明の礼に反して尊大であったとしても、国書に対し拝礼するということ自体が(「国王」「臣属」の形式を示すものとして)問題であったのでしょう。