三内丸山遺跡に行ったことがあります。そこで気になったのですが、縄文時代には「道」は作られていたのでしょうか。

古代の舗装道路としては、細かな石を敷き詰めた舗装道路が存在し、これは縄文時代からみることができます。例えば三内丸山遺跡でも、粘土で舗装した道路がみつかっていますし、新潟県の奥三面遺跡では、小規模の環状配石と石敷き道路が検出されています。