松島における縄文遺跡に津波被害が出なかったお話ですが、単純に、遺跡が発見されていない地域では、津波によって流されてしまったとは考えられないのですか。

縄文期の地層で津波による攪乱が起きた場合、人間の痕跡がどのように破壊されたのかは、何らかの形で残ります。もちろん、津波によって流された生活痕跡も皆無ではなかったと思いますが、そうしたものが今のところ確認されていないのです。また、海岸線に接する遺跡も、多く標高15〜30メートルの地点にあるのが普通で、あまり低地には作られていない。現時点では、三陸地域の縄文遺跡の大部分は津波被害を免れている、それは被害を受けなかったものだけが残存したのではないというのが、考古学者の結論です。