『日本書紀』の区分論で、新しく編纂された部分に和化漢文が多いのはなぜですか。

和化漢文は、当時の東アジア的常識からすれば、「誤りの多い文章」ということになります。α群はネイティヴの渡来人が作業に当たったため、正格の漢文と中国語音韻を用い中国の文献に準拠して書かれていますが、β群は中国文化に習熟した日本人が作業に当たったために、どうしても「訛り」「誤り」が発生してしまったのだろうとみられています。