焼畑農業は日本でも行われますが、朝鮮から伝わったものなのでしょうか?中国では行われているイメージがないので、朝鮮発祥でしょうか?

これも授業でお話ししましたが、中国でも行われています。主に、森林の回復力が強い南方で盛んで、少数民族のなかには焼畑を行いつつ移動する集団もままみられます。九州南部から東南アジアにかけてみられる竹の焼畑は、通常の焼畑では30年かけて森林が再生するところ、10年で元の通りとなるため、竹の再生力を反映した種々の伝承が生じます。竹取物語の、姫が瞬く間に成長するモチーフもその一種で、土壌は水分を多く含むため、七夕伝承や洪水伝承を伴うことも多いようです。日本ではやはり西南地域に盛んなので、朝鮮半島から伝わった可能性ももちろんあるのですが、東シナ海を介して南方から伝来した可能性も高いと思われます。