義満が明にこだわる理由は何なのだろう。称号がないと交易ができないのであれば懐良親王と交渉すればいいだろうし、単に称号がほしいだけならば勝手に名乗ればいいのに。実際は冊封体制にも応じていなかったと聞いて、ますます分からなくなってしまった。

義満が明との外交に拘ったのは、やはり交易の利益が大きいためでしょう。その意義について国風文化の単元でみたとおりですが、種々の階層の交易のうえに朝廷の優先的利益獲得を位置づけようとした平安時代より、明の皇帝によって海禁政策が敷かれ、冊封した外国王のみしか交易相手と認めなかった室町時代のほうが、利益を独占しやすかったと考えられます。経済的利益は、威信財の分配を通じて、政治的権威の増大に繋がります。公家社会や幕府機構の反対も押しのけ、あえて冊封されることを選んだ背景には、彼なりの緻密な計算があったものと考えられます。