土器に文様を付けるのは何のためですか。自分たちのルーツを示すため、あるいは貯蔵物の種類を示す…といったことしか思いつきませんでした。

文様を付ける目的は、多種多様に考えられますが、やがて世界観、宇宙観、神話を表現するような象徴性が高まってゆきます。弥生時代にも土器絵画はありますが、それは土器を単なるメディアとして、例えば紙のようなものとして扱ったにすぎません。しかし縄文土器の場合は、文様と土器とは不可分の関係にあり、その土器だからこそその文様が成り立つといった位置づけになります。例えば、女神が子どもを出産しているレリーフの施された土器は、その土器自体が、例えば女神が胎内から堅果穀物を生み出す神話を体現している、とみるべきなのです。