読者になる

来 る べ き 書 物

2018-07-23から1日間の記事一覧

2018-07-23

平安中期までの日本史の大まかな流れについて、「仮のまとめ」を作っておきました。今日、ここまでお話ししたかったのですが…すみません。今後の勉強の参考にして下さい。なお、最後に時間がなく付け加えられませんでしたが、こちらの講義は「進歩史観から零れ落ちたもの」を見出すのがひとつのテーマでした。講義が王権・国家中心になってゆくなか、皆さんのリアクションがそれとは異なる民衆の世界をみようとしていることが、非常に小気味よかったことをお伝えしておきます。

アジア・日本史系概説I(18春)

●自然環境との関係 →縄文〜平安期において、古墳時代を除き概ね温暖な時代。次第に王権・国家から一般階層へ、開発が大きく展開・寒冷化の時代 →苛酷な情況のなかで権力が集中、王権・国家の成立の契機へ(戦争、内乱)・温暖化の時代 →社会の下層に開発の気…

はてなブックマーク - 平安中期までの日本史の大まかな流れについて、「仮のまとめ」を作っておきました。今日、ここまでお話ししたかったのですが…すみません。今後の勉強の参考にして下さい。なお、最後に時間がなく付け加えられませんでしたが、こちらの講義は「進歩史観から零れ落ちたもの」を見出すのがひとつのテーマでした。講義が王権・国家中心になってゆくなか、皆さんのリアクションがそれとは異なる民衆の世界をみようとしていることが、非常に小気味よかったことをお伝えしておきます。
検索
カテゴリー
  • お知らせ (1)
  • アジア・日本史系概説I(18春) (246)
  • アジア・日本史系概説I(19春) (138)
  • ジャパノロジー概論(17春) (17)
  • ジャパノロジー概論(18春) (9)
  • ジャパノロジー概論(19春) (8)
  • 人間の尊厳の再検討(09春) (6)
  • 全学共通日本史(07秋) (84)
  • 全学共通日本史(08秋) (108)
  • 全学共通日本史(09秋) (174)
  • 全学共通日本史(11秋) (171)
  • 全学共通日本史(12秋) (180)
  • 全学共通日本史(14秋) (114)
  • 全学共通日本史(15秋) (94)
  • 全学共通日本史(16年秋) (1)
  • 全学共通日本史(16秋) (129)
  • 全学共通日本史(17秋) (92)
  • 全学共通日本史(18秋) (79)
  • 全学共通日本史(19秋) (55)
  • 原典講読(07秋) (11)
  • 原典講読(08秋) (11)
  • 原典講読(10秋) (51)
  • 日本史概説 I(08春) (118)
  • 日本史概説 I(09春) (144)
  • 日本史概説 I(10春) (135)
  • 日本史概説 I(11春) (137)
  • 日本史概説 I(12春) (195)
  • 日本史概説 I(14春) (262)
  • 日本史概説 I(15春) (255)
  • 日本史概説 I(16春) (325)
  • 日本史特講(10春) (63)
  • 日本史特講(11春) (120)
  • 日本史特講(12春) (47)
  • 日本史特講:古代史 II(07秋) (58)
  • 日本史特講:古代史(08春) (116)
  • 日本史特講:古代史(09春) (75)
  • 日本史特講:古代史(14春) (183)
  • 日本史特講:古代史(15春) (187)
  • 日本史特講:日本仏教史(16春) (179)
  • 東京大学:宗教学宗教史学特殊講義(17秋) (84)
  • 歴史学をめぐる諸問題(09春) (4)
  • 歴史学特講(17春) (163)
  • 歴史学特講(日本古代史:19秋) (51)
  • 立教大学環境論(15秋) (55)
  • 超域史・隣接学概説III(17春) (220)
最新記事
  • 本ブログの説明
  • ボイコフ氏らによるオリンピック批判は、東京大会を対象にしているのでしょうか、それとも、それ以外のオリンピックも批判の対象なのでしょうか?
  • オリンピックに伴うさまざまな〈浄化〉については、”クリアランス”より、ethnic cleansingの語がある”クレンジング”のほうが適切ではないでしょうか?
  • 非・場所の話を聞いて、大手チェーンが戦略的に地方へ店舗を増やす様子を思いだしたのですが、これも侵略といえるのでしょうか。
  • 子育て幽霊に似た話ではあるのですが、『ゲゲゲの鬼太郎』の鬼太郎は、墓から死んだ母の胎内から出てきています。このエピソードは、子育て幽霊と関係しているのでしょうか。
月別アーカイブ
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
来 る べ き 書 物 来 る べ き 書 物

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる