財政を管理する蘇我石川麻呂は、そんなにも好き勝手に守衛軍やお金を動かせるものだったのでしょうか。朝廷の監視の目が緩んでいたということでしょうか?

大化改新以前のヤマト王権は、律令国家のような官僚制ではなく、氏族制によって運営されていました。各職掌に秀でた氏族がその血縁・地縁集団を率い、国政を分担するという仕組みです。よって、現在の私たちが考えるような公/私の区別は、明確には存在しなかったのです。だからといって王権の資財を好き勝手にできるわけではなく、大王を中心とする有力豪族どうしの合議によってお互いの権限は規制を受けていましたが、責任者の裁量によって恣意的に運用できる場合も少なくなかったと考えられます。