旧石器捏造事件と、それによって広まった知識はどの程度再検証されているのでしょうか。 / 遺跡発掘は集団でやっているものだと思いますが、それほど簡単に捏造などできるのでしょうか。

ジャーナリストや多くの考古学者が個人的な検証を行う一方、日本考古学協会が前・中期旧石器問題調査特別委員会を組織して綿密な調査を進め、すでに最終報告を出しています。藤村氏の捏造は、彼の携わった縄文遺跡のそれにまで及ぶことが確認されており、学界において誤った知識・情報を援用することはなくなったといっていいでしょう。ただし、学界の権威や国に近い研究機関などは批判、責任を免れ、捏造を生み出してしまった「体質」は大きくは変わっていないようにみえます。学界における権威主義の弊害はどこにでもあることなので、外部からの注視・監視が一層必要といえるでしょう。なお、藤村氏には共犯者がいたとの指摘も各所でなされており、疑いを持ってはいたが沈黙していた人、明確に捏造と知っていたにもかかわらず指摘をしなかった人も少なくないと思われます。なぜそうした事態が生じたのかについては、前回も少しお話ししました。ありえないことが起きてしまうのがこの世界なのだ、というと無責任に聞こえるでしょうか。